こんにちは、ウチケンスタッフです。
突然ですが、ご自宅の外壁デザイン気に入っていますか?
たくさんのデザインの中からこれだ!という外壁を選んだ方も多いはずです。外壁の塗り替えをしてしまうとご自宅のイメージがガラッと変わってしまうので、できたらその気に入っている外壁を変えずに過ごしたいとお考えの方もいるかと思います。
そこで今回は、外壁デザインを維持したまま塗装ができる「クリアー塗料」をご紹介していきます。
そもそも、「クリアー塗料」とは?
言うまでもなく、名前の通り『透明な塗料』となります。
クリアー塗料は無色透明のため、デザイン性の高いサイディングやレンガ・タイルなどの外壁の色や柄を活かしたまま塗装ができます。
「せっかくこだわって選んだデザインを単色で塗りつぶしてしまうのは勿体無い」と、そう思い塗り替えをためらってしまったり、「一度塗りつぶしてしまうと元通りにならない」となかなか新しい塗り替えに踏み切れないという方に「クリアー塗料」はおすすめとなっています。
おすすめというくらいなので、
クリアー塗料にはどんなメリットがあるのでしょうか?
透明な「クリアー塗料」は、塗ると艶が出て彩度も増し、新築のように建物全体を新しくみせることもできます。
また、艶があることによって汚れが付きにくくなるメリットがあります。
そして「艶」には程度があり、「艶有り」「七分艶」「五分艶」「三分艶」「艶無し(マット)」とわけることができ、艶があるほど耐久年数が長く比較的汚れが付きにくいという利点があります。
透明だからと言って頼りなく思えますが、通常の塗料と比べて耐久性が劣ることはありませんのでご安心ください。
また、クリアー塗料は「チョーキング現象」が発生しません。
チョーキング現象とは、劣化した外壁に触れると白い粉が付く現象のことで、クリアー塗料はチョーキングの正体である顔料が含まれないため発生しないということになります。
ただ、チョーキング現象が発生しないので外壁が劣化しているサインを見逃す可能性があります。
ご自宅の外壁の劣化具合をセルフチェックする目安はいくつかありますが、クリアー塗料で塗り替えした後は定期的にメンテナンスをしていただくとご安心かと思います。
ウチケンでは、塗装後もアフターメンテナンスを行っております!
ここまでクリアー塗料のおすすめをご紹介してきましたが、
残念ながらクリアー塗料を使用することの出来ない外壁もあります。
色褪せ・色落ちしている外壁や塗膜の劣化、ひび割れや汚れが目立つお家などは、透明な塗料となりますので塗ってもそのまま見えてしまいます。また、築7年以上が経過している場合は注意が必要となります。
汚れなどを通常の塗料(色の付いた塗料)で、塗り隠した後にクリアー塗料を塗ることも可能となります。
ですが、クリアー塗料だけで塗装するならばきれいな状態を保てている外壁がおすすめだと思います。
そして、外壁塗装の目安は約10年と言われています。10年とはあくまで目安ですので、気候やお住まいの立地条件によって変わってきます。
▼外壁塗装の目安について詳しく知りたい方はコチラへどうぞ!
外装塗装って必要?目安は10年って言われているけれど・・・浜松
もし、いまの外壁デザインをもう何十年と維持したいとお考えの方は、その10年がやってくる前に一度検討してみてはいかがかと思います。
▼実際にウチケンで「クリアー塗料」の塗り替えを行ったお客様の施工実例をご紹介いたします。詳しい内容はコチラからどうぞ!
クリアー塗料の塗り替え施工実例①
クリアー塗料の塗り替え施工実例②
クリアー塗料の塗り替え施工実例③
今回は、お気に入りの外壁デザインを維持することが可能な「クリアー塗料」をご紹介してきました。
既存のデザインを活かして塗り替えすることができるのは、塗装をするうえで魅力的な選択肢であると思います。
ですが、劣化が進んでしまっている外壁にはクリアー塗料の施工することができません。なので、その選択肢を上手く活用するためにも、早期のメンテナンスを検討していただけたらと思います。
なにかご不明点、ご相談がありましたらお気軽にお問い合わせください。
▼ウチケンへのお問い合わせはコチラ!
無料お見積り・お問い合わせ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Facebookページにいいねをすると、更新の度にお知らせが届きます。
そちらも是非ご活用くださいませ。
それでは、また更新いたします。
ウチケンは、コロナ対策もバッチリです!
下記リンクも是非参考になさってください
☆★☆ お得な情報 ☆★☆

■台風・竜巻対策
■防犯対策
■暑さ・寒さ対策
後付けシャッターでさまざまな問題を解決いたします。
ただいまOPEN記念で特典あり!
是非下記リンクから詳細をご確認ください。
防災シャッター.com
内山建装は実際の工事の感想や、会社の評価を募集しております。
ポリカーボネートの修理についてのブログも公開中です。

浜松のウチケン、SNSデビュー!
更新情報や、ウチケンスタッフの日常が垣間見えるかも。
是非こちらのほうもごらんください!

Instagram【求人用】@nurikae_utiken
マイベストプロ静岡にて取材記事、コラム記事など
掲載させていただいております。
こちらの更新も頑張って参りますので是非ご覧ください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
塗装に関することなら何でもご相談ください。
もちろん内装、水廻りのリフォームも得意ですよ!!
静岡県浜松市浜北区中条1117-2
株式会社 内山建装(代表取締役 内山雅彦)
TEL 053-585-5112
FAX 053-585-5113
フリーダイヤル 0120-030-592
スタッフブログ、施工事例、更新中!!ぜひ見てくださいね!!
タイトル:【浜松】無色透明な「クリアー塗料」で外壁の色や柄を活かしませんか?