外壁工事
屋根工事
その他
2023/09/05
浜松市浜北区 外壁塗装・屋根塗装・ベランダ防水
外壁塗装・屋根塗装で新築のような仕上がりとなった施工事例
ご紹介がきっかけでウチケンにお問合せ、
工事のご依頼を承りました浜松市浜北区の塗装工事の施工事例です。
この度はウチケンをご紹介いただきましてありがとうございました。
今回、外壁塗装に使用した塗料は耐久年数10-15年位を目安とした高耐候性フッ素塗料です。
こちらの塗料は気候の変化への耐性が強く、耐久年数が長いことが特徴です。
雨筋汚れも少なく、汚れが目立ちにくくなる特徴もあります。
工事基本情報・施工内容
工事の種類 塗装工事・各種点検
施工内容 外壁塗装・屋根塗装・ベランダ防水
価格帯 150~200万円
使用塗料 高耐候性フッ素塗料
Before→AFTER
Before
今回は塗装工事に際し事前に床下点検、小屋裏構造躯体点検、床下の給排水管点検を行いました。
↓AFTER
築年数が浅く元々目立つ大きな問題はありませんでしたが、塗膜の劣化は経年劣化により発生しておりました。
塗装工事を終えた今はまるで新築のようです!
外壁塗装
高圧洗浄
まずは高圧洗浄で旧塗膜や外壁に付着した汚れを落としていきます。
下地をきれいにすることで再塗装に適した状態にします。
シーリング打ち換え
古いシーリングを撤去し、
シーリング材がしっかり密着するためのプライマーを塗布し、新しいシーリング材を充填します。
鉄部ケレン作業→下塗り・上塗り1回目・2回目
ケレン作業で旧塗膜を落とすとともに目粗しをし、再塗装に適した状態にしてから塗っていきます。
下塗り材にはサビ止めを使用することで上塗り材に使用する塗料の性能を十分に発揮させると共に今後のサビの発生を防ぎます。
上塗り材は2回塗布することで十分な塗膜の厚みになり、耐久性が向上し仕上がりも綺麗になります。
外壁塗装
外壁材と上塗りに使用する塗料と相性の良い下塗り材を塗布していきます。下地の状況や上塗り材の種類によってはこのように下塗りを複数回行うこともあります。
今回は下塗りを2回行いました。
1回目の下塗り材(シーラー)と2回目の下塗り材(造膜シーラー)は種類の違うものです。
シーラーは下地に最初に塗ることで、上塗りの塗料が下地に吸い込まれるのを防ぐ役割や、
塗装面と上塗り材とをしっかりとくっつけ塗膜が剝がれるのを防ぐ役割、
塗装面の下地を補強する役割があります。
造膜シーラーはさらに下地の表面に膜を形成し、防藻、防カビ効果を付与し、上塗りの仕上がりを向上させます。
上塗りは2回行い塗膜を十分な厚みにしていきます。
白い下塗り材が完全に覆い隠されました。上塗りを2回することで塗膜が十分な厚みとなります。塗膜の厚みが均等になるように注意しながら作業を進めました。
軒天塗装
湿気がこもりやすい軒天には浸透性に優れた塗料を使用してカビや藻の発生を防ぎます。
細部までしっかり塗り残しが無いように塗っていきます。
雨樋塗装
ケレン作業で旧塗膜や汚れを落とし、上塗りを2回行います。
細かい部分の塗り残しがないか確認しながら作業を進めました。
今回は外壁色合わせで樋を塗装しました。
外壁色と反対色で塗装すると引き締まった印象になります。
同系色で塗装すると一体感が出てすっきりとした印象に仕上がります。
ベランダ防水
ベランダの状態が良い場合にはトップコートで仕上げることをご提案します。
塗料の厚みが均一になるよう、細部まで気を付けながら作業を進めました。
屋根塗装
紫外線や雨風の影響をダイレクトに受ける屋根。
そんなスレート屋根の塗膜の劣化を放置すると反ったり割れたりして
建物を守る役割が出来なくなってしまいます。
今回は状態が良いこともあり、塗装で塗膜を補強していきます。
今回、屋根塗装に使用した塗料は最も耐候性に優れる無機成分と4フッ化フッ素の融合により生まれた
次世代塗料の超高性能塗料です。
まずは高圧洗浄を行い、汚れを落として再塗装に適した状態にします。
そして、タスペーサーという器具を挿入することで、
塗膜でふさがってしまう屋根材と屋根材との隙間を保持し、
雨水の排出がしやすいようにし、雨漏りを防ぎます。
今回の屋根塗装は下塗りを2回します。
屋根板金部の下塗りにはさび止めを使用します。
そして上塗りを2回行います。
塗りムラ・塗り残しがないかを確認しながら仕上げました。
施工担当より
今回はウチケンに外壁塗装・屋根塗装工事をお任せいただき
ありがとうございました。
また工事開始まで長らくお待ちくださいましてありがとうございました。
工事の際には色々と何ご不便、ご迷惑をお掛けしました。
今後も施工した箇所のその後の様子やその他お困りなことなどがあった際には
お声掛け下さいませ。
今後ともよろしくお願い致します。
-
エクステリアもお任せください!玄関階段の手すり取付工事の施工事例
-
網戸の張替えもウチケンにお任せください!
-
外壁塗装と同時に屋根の漆喰の修繕も!高耐候性フッ素塗料を使用した施工事例
-
家の外観によく合う手動シャッターを後付けした施工事例
-
駐車場のコンクリート舗装の施工事例
-
外壁塗装に耐久性高級感最高級のアーバントーン、屋根塗装も超高性能塗料を使用した施工事例
-
【浜松】2階の窓へのシャッター取付、台風の前にお勧めです!
-
玄関の雰囲気を一新!玄関ドアのフィルム張り!
-
高耐候性フッ素塗料で外壁塗装!レンガの防水や基礎の塗装もお任せください!
-
ウチケンお勧めの高耐候性フッ素塗料で外壁塗装!
-
外壁塗装・屋根塗装で新築のような仕上がりとなった施工事例
-
浜松市のマンション外壁改修工事 外壁タイルの施工事例